良い方向へ導くもの




何か問題が起きると誰が悪いのか、何が悪いのか、どこが悪いのかとばかりを考えて過去を振り返って反省ばかりしてしまっていました。
それが信仰を持つようになってからは絶対この問題を乗り越えて行くぞ!打ち勝ってみせるぞ!負けないぞ!という強い心をもって問題を直視するようになりました。
もちろん、振り返って反省することも必要です。

信仰のきっかけ

子供の頃はいじめの問題がきっかけで、母も小さい時にこの宗教を信仰していて結婚して疎遠になってしまったのですが、母が私の問題に悩んで知人に相談したらもう一度やってみないかということになったそうです。
それで母から私に信仰の話を聞きました。
小さいころはいじめの問題を解決したくてただ無心でいじめがなくなるように祈りましたが、年頃になって本格的にするようになったのは自分自身の異性関係と就職の問題です。

信仰の力

叶わない祈りはないということをとても話してくれました。
先輩から「この先の自分の人生を本に書くとしたら必ずハッピーエンドで終わらせる本を書くでしょ?!この信仰も同じで祈れば絶対に叶っていくから、一緒に幸せになろう!!」といわれました。
強制することは何もなく、何よりもみんなとても明るくいきいきとして輝いていました。
怖いとかいうことはまったく無く、みんな普通の人だったのですごく親近感がありました。
みんないろんな悩みを抱えているのだ、自分だけではない、という気持ちになりました。

信仰の行い

自宅で日々の勤行と題目です。
できる時にできる時間だけでいいといわれたので、無理にやったということはありません。
先が見えなくてくじけそうになったが、本当に願いが叶いました。
それからは自分自身の考え方がすべて前向きになりました。
願っていた以上の結果が出たのでまたびっくりしました。
悩んだり問題が起きたりしたときの考え方がすべて前向きにプラス思考に考えて行動できるようになったので、これからの人生にいかしていこうと思いました。
悩みがきっかけで入信したけれど、こんどはこうなりたい!という願いが増えたのですべてかなえていこうと思いました。

信仰の気持ち

義理の親戚一同がこの宗教をよく思っていないので、あえて告白はしていない。
ただ、我が家に来るときはあえて関係するものは隠している。
知らなくていいことを知って関係が悪化するのなら知らなくていいと思ったので。
自分にはここに生まれてきた使命が必ずあると言うこと。
この世に必要の無い人なんていないと言うこと。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です